
問い合わせがありましたので改めて
武庫川女子大学の東館入口に掲げてあるものです
大学の専門教育も
運動部のスポーツ活動も
「今」を大切にしていきたいです!
作者詳細は以下
*尾関宗園(おぜき そうせん)臨済宗大徳寺派 大徳寺大仙院住職 1932年奈良市に生まれる。 1965年に33歳の若さで住職となり現在に至る。 高齢を感じさせない豪快な迫力、優しさとユーモアにあふれる語り口で有名。
『大丈夫や!きっと、うまくいく』(ロングセラーズ)他、著書多数。
関西女子学生バスケットボール連盟1部リーグ所属MWU LAVYS Basketball Teamのヘッドコーチが
大学日本一という夢の実現に向けて日々登り続ける坂道の記録
バスケットボールのコーチングを心・技術・戦術・体力の側面から深く追求していきます
『Podcastで聴くコーチングのヒント 坂の上の夢の声』というタイトルのポッドキャスト で声の配信も行っています!
人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...