2010/06/13

鍛錬千日之行 勝負一瞬之行

長い長い時間をかけて練習をしてきても
本当の勝負はほんの一瞬

「鍛錬千日之行 勝負一瞬之行」

かつて甲子園を湧かせた
池田高校野球部監督蔦文也氏の言葉

練習でどんなにシュートを打ち込んでも
本当の勝負の一本を決める力がなければ
勝者にはなれない

努力をすることは大切
だが結果を出すことはもっと大切

努力していることで満足しても
勝者にはなれない

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...