創造的・建設的な意見がある方は是非教えてください!
1)地区学連の再編
(1)1部,2部,3部……の構成と入替戦方式を廃止する
(2)活動条件によってDivision Ⅰ,Division Ⅱ,Division Ⅲへ再編する
(3)Division Ⅰ の Conference は6〜12校程度で構成
(4)超える場合は2つのCanferenceに分ける
(4)Conferense の中で2巡〜3巡のリーグ戦を実施する
(春リーグ(1巡)と秋リーグ(2巡)の合算も可能)
(5)現行のインカレをDivision Ⅰ のChampionshipに置き換える
(6)Division Ⅱ 以下のChampionshipを創設する
Division Ⅰ 加入の条件
(1)大学が大学スポーツ協会(UNIVAS)へ加盟している
(2)大学にスポーツ統括組織を設置している
(3)専任のアスレティックディレクターを配置している
(4)スポーツ推薦入試制度を有している
(5)スポーツ奨学金制度を有している
(6)専門の指導者を配置している
(7)毎日使用できる練習施設環境が整っている
(8)学業成績による競技活動制限の制度が整っている
(9)通常学期内における練習時間制限の制度が整っている
(10)大学でホーム&アウェイのゲーム開催が実施できる
(11)大学が Division Ⅰ への加入を認めている
(12)UNIVASのルールに抵触した場合は活動制限する制度が整っている
※国公立大学の場合は別にDivision Ⅰ 加盟の可否を審議する(3)専任のアスレティックディレクターを配置している
(4)スポーツ推薦入試制度を有している
(5)スポーツ奨学金制度を有している
(6)専門の指導者を配置している
(7)毎日使用できる練習施設環境が整っている
(8)学業成績による競技活動制限の制度が整っている
(9)通常学期内における練習時間制限の制度が整っている
(10)大学でホーム&アウェイのゲーム開催が実施できる
(11)大学が Division Ⅰ への加入を認めている
(12)UNIVASのルールに抵触した場合は活動制限する制度が整っている
(1)財源を確保する(スポンサー獲得)
(2)日程と会場を確保する(7日間)
(3)各地区学連のDivision Ⅰ の Conferense に基本枠数を割り振る
(4)前年度ベスト4の地区と開催地区に従来通りの枠数を割り振る
(5)西日本と東日本の優勝・準優勝の地区に枠数を割り振る
(6)記者が投票により決定するワイルドカードを1枠設定する
48と56のトーナメント表
地区学連の登録状況と按分数
3)結果的に生み出したい文化
(1)リクルート環境や練習環境をできるだけ同じ条件に近づけていく
(2)同一Conferenceは競争相手であり枠数を獲得する仲間でもある
(3)支援を表明し制度を整えた大学はDivision Ⅰ への加入が可能である
(4)文武両道の気風を定着させる
(5)リーグの活性化が強化である
(6)魅力のあるConferenceを自分たちで創出していく