2013/03/31

意志

1)周囲の人が、その人にやって欲しいと思うこと
2)その人が、自分自身でやりたいと思うこと

1)だけで物事を進めても結局はうまく行かない
  本人に意志がないから
2)だけで物事を進めても結局はうまく行かない
  周囲の協力が得られないから

鶏が先か? 卵が先か?
私は2)が先じゃなきゃ絶対にうまく行かないと思う

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...