2015/04/16

「頑張れ!」ではなく

「もっと速く!」ではなく「◯◯秒で!」
「もっと速く!」ではなく「◯◯回で!」
「もっと速く!」ではなく「◯◯歩で!」

って具体的に「もうちょっと頑張れば届く基準」をさりげなく提示できるコーチング

できたらいいなぁ…

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...