「私」と「学生」との間には色んな関係が生まれる.
入学前には、
「大学のコーチ」と「高校生プレーヤー」
入学後には、
「授業で教える先生としての私」と「受講する学生」「クラスで指導・支援をする担任としての私」と「クラスの学生」
「卒業論文を指導するゼミ教員としての私」と「卒業論文を仕上げようとする学生」
「クラブのヘッドコーチとしての私」と「プレーヤーとしての学生」
「クラブの部長としての私」と「部員としての学生」
その他にも
「クラブ強化対策委員会委員長としての私」と「強化クラブの部員としての学生」
「情報教育委員としての私」と「学科生としての学生」
「スノースポーツ実習長としての私」と「実習参加する学生」
立場が変わると私の「機能」が変わるため、「私」と「学生」との関係性も必然的に変わる.一人の学生との間であっても、私の達成すべき目的・目標、果たすべき役割が変われば、その都度、指導する方法も、評価する尺度も変わる.発することばも、接する姿勢・態度も変わる、変える.
私もややこしいが、学生はもっとややこしいのだろうと思う.
しかし、「自立・自律した学生の育成」という点において首尾一貫している.
0 件のコメント:
コメントを投稿