2014/06/20

具現化

頭の中にあるものを
具現化して表現できる人って凄いな

自分の頭の中を自分自身で表現することだけでも難しいのに
プレイヤーを介しチーム全体のパフォーマンスとして具現化できるコーチって本当に凄いな

チーム全体のパフォーマンス構造が理解できていて
構成要素をどんな順番でどんな段階で訓練していけば良いか分かっているということ

やっぱり凄いぞ

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...