2011/04/23

今その瞬間に

フリースローでは時間が止まる
だから時間が流れているプレー以上に
過去や未来や他人の視線に意識が飛んでしまうことが多い

今その瞬間に意識をとどめ
いつもの通りの自分のショットを打つことだけに意識を向けさせる方法は
ルーティーンを持つこと以外にない

ボールを受けて
スタンスを決めて
ボールを2回ついて
・・・・
今その瞬間にすべきことのみに意識を向けてそれを実行していく

イチローや松井がネクストバッターズサークルからバッターボックスに入るまでにすること
バッターボックスに入ってから構えに入るまでにすること
全て今その瞬間に意識をとどめるための儀式

でもルーティーンに正解はない
自分が自分で自分のために創るもの

最前を尽くして放ったショットが入るのか入らないのか
それはバスケットボールの神様が決めること

プレーヤーにできることは
神様に嫌われないように
毎日ショットの技術を磨き
どんな場面でも自分が決めたルーティーンを忠実に行うことだけ

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...