2010/11/09

伝えたいこと

同じ事を繰り返したら同じ結果にしかならない
言われた事が一つできても言われない複数の事が起こるゲームでは役に立たない
ルールは少なければ少ないほどよい
例外が多くなればなるほど混乱する
相手がなぜそうするかという意図が分かれば解決策も見えてくる
起こってから反応するのには限界がある
起こる前に予測する力を育てなきゃ
相手に伝わって初めてコミュニケーションの成立
言っただけはコミュニケーションではない

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...