2010/11/29

覚書

インカレが終わり
しばしの休息

大会期間中に感じたことを
一つ一つ思い出しながらノートに書き留めていく
チームのこと
個人のこと
技術のこと
戦術のこと
体力のこと
試合のこと
練習のこと
とりとめもなく書き留めていく

こんなところが足りない
こんな工夫ができるんじゃないか
こんなことが実現できたらうまくいく
・・・・

毎年繰り返すこの作業
シーズン中の節々で見直しながら

方向性はぶれてないか?どの水準まで到達しているか?
を問いながらシーズンを過ごすための「覚書」になる

書き留めたメモが一年後に実現する年
一年後にまったく同じメモに行きついてしまう年

いろんなシーズンが流れた
正月のオールジャパンを経て迎える新しいシーズン

一年後の自分への覚書を書き留めていく

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...