2010/11/22

大会スタート

7:00〜学連学生スタッフが会場準備開始
8:00〜学連理事スタッフも参加して会場準備総仕上げ
学連学生スタッフの献身的な作業には頭が下がる

この日を迎えるために1年前から準備が開始された
それでも、当日の試合が開始されるまで
選手の動線を考え
観客の動線を考え
審判の動線を考え
大会スタッフの動線を考え
細部に至るまで修正が加えられていく

試合が動き始めてからも、よりよい実施のために
さらに手が加えられる


一つの大会を運営するために、いかに多くの「支える人達」が必要かということを
あらためて実感する


GREEN LINERSを支えてくれている
いろんな人達への感謝の気持を込めて

いよいよ明日から戦いが始まる!

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...