2011/01/03

襷(たすき)

インカレからオールジャパンを経て2010シーズンが終了
最後まで暖かいご声援をいただき本当にありがとうございました

4年生の一人一人が「自分なり」に頑張ることから始まったシーズン
「自分なり」に頑張るだけでは勝てないことに気づき
「自分にできることをやりきる・出しきる」ことを頑張る段階に進んだ
そしてGREEN LINERSの4年生全員がオールジャパンのベンチに入った

それでも届かないものが残った
新しく始まる2011シーズンは「相手を上回る自分を作る」シーズンでなければならないと感じた

GREEN LINERSの襷を未来へつないでいこう

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...