2014/05/08

チームの文化

どんな種目であれコーチが変わると当然のごとくチームの文化も変わる
前任者と接点のないコーチがチームを引き継ぐと完全に文化が変わる
しかしプレイヤーには「変わった」って実感があっても
コーチは前任者の文化を知らないから「変えた」って実感はない

前任者との接点が長ければ長いほど「変える」ことが難しくなり
「変わる」ことが難しくなるのかもしれないな

それでも「過去」が未来の全てを決定するわけではないのだから
コツコツと試行錯誤を積み重ねていくしかないな

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...