2010/07/20

強みが大きいほ弱みも大きくなる

強みと弱みはコインの表と裏

「勇敢」の裏は「無鉄砲」
「慎重」の裏は「臆病」

コインの表だけが大きくなることはない
表が大きくなれば、その分裏も大きくなる

だから、自分の強みだけを信じて突き進んだら
いつか自分の弱みに足をすくわれる
それは、「自信」ではなく「過信」

強みが大きい人ほど、裏側にある自分の弱みと向き合い
コインが裏返らないように、常に気を配らなければならないと思う

だからと言って、強みも弱みも小さなコインになっては欲しくない
みんな、もっともっと大きくなれ
そして、もっともっと自分と向き合え

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...