2011/11/01

ポジティブ

「やる」と決断したら,プレーヤーの顔つきがポジティブになってきた。

あとは,チーム内での「共有」だ。
いろんなことをもっともっと共有しよう。

プレーヤー同士,プレーヤーとスタッフ,
上級生と下級生,アウトサイドプレーヤーとインサイドプレーヤー,
スターティングメンバーと控えメンバー,

そうすれば各自がもっともっとすっきりさわやかになる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...