2010/05/30

目標との戦い

練習ゲームをする
当然、目の前の対戦相手との戦いに集中する

試合が終わる
勝利で終わる

終わってから試合のデータを見直す
物足りない結果
目の前の対戦相手には勝っているが
目標とするチームの状態には負けている

目の前の対戦相手との戦いの中で
リードしたら
無意識のうちに気が緩む
無意識のうちに全力を出し切ることをやめる
無意識のうちに挑戦することをやめる

目の前の対戦相手との戦いを越えて
設定した目標と戦えるチームに成長して欲しい
そうしたらもっともっと強くなる

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...