2011/03/14

当たり前の日常

11日以降連日TVの報道が続いている
明らかになっていく震災の被害状況

卒業生1名が参加するWJBLファイナルも2戦目以降の予定がたっていない

部員1名がプレーヤーとして、卒業生1名がテクニカルスタッフとして
参加する予定だったユニバーシアードのための強化合宿と海外遠征も中止された

GREEN LINERSは幸いにも活動を継続することができている
明日からは第2次合宿も始まる
宮城の同級生からは無事の連絡が届いた
震災に遭った家族を守るために宮城へ向かった同僚

いろんな思いを胸に秘め
当たり前の日常の中で
今できることをするしかない

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...