2011/03/18

課題と実績

プレーヤーにはそれぞれ
実績(既にできていること、できたこと)と
課題(これからできるようになってほしいこと、まだできないこと)
がある

コーチはプレーヤーに対して、練習でも試合でも
課題の克服へむけて積極的にチャレンジを繰り返し試行錯誤してほしいと願っている

しかし、
課題を意識するあまり
課題が達成できない不安のあまり
自分に対して不安になり
既に達成できていること、過去にできたことまでができなくなってしまうのが一番よくない

自分の実績は自分の強み
自分の課題は自分の弱み

人と人がぶつかり合う戦いは強みでしか戦えない
強みはチームに安心感を与える
弱みはチームに不安感を与える

韋駄天、昨年度戦った実績に自信を持った上で新しい課題に取り組もう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...