2011/03/01

合宿初日

合宿初日が終了

速攻では「個性を活かしたpush」がテーマ
ボールを確保してからどれだけ早く速くシュートを創れるか
レイアップかポストアップで攻撃することが目標

ハーフコートでは「攻撃のテンポを上げること」がテーマ
3人目の動きを強調しながらキャッチングに一工夫を加えて先手を取れるか
ボールをレシーブする前に相手とスペースを観察してキャッチングに意図を持つことが目標

ディフェンスでは相手を1/8コートに封じ込めることがテーマ
相手に対応するのではなく攻撃的にボールをコートの隅に追い込めるか
一旦封じ込めたボールを逃がさないことが目標

最終日のゲームでどこまで表現できるか
創意工夫して取り組んでほしい

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...