2011/05/21

個人の育成とチームの育成

バスケットボールはチームスポーツ
だからチームの約束が必要
優先順位とか選択肢とか・・・

味方のプレーヤーは他人だから
自分と全く同じことを考えているとは限らない
違うことを考えているプレーヤー同士が一緒にいると
交通事故が起こる

バスケットボールの練習は
1)個人を徹底して育てる練習
2)チームとして組織化する練習
の2つに別れる

どっちかだけだとそこそこにしかなれないから
両方練習する

頭のスイッチを切り替えて
今どっち?

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...