2011/05/23

成功する条件

努力をやめてしまうのは、「それが、いつうまくいくかわからないからだ」と書きましたが、「もうダメだ」と思ったときは、結構いいところまできていることが多いものです。
そこからもうひと頑張りできるかどうかが、明暗を分けます。
【羽生善治/棋士】
出典:[ワンマネ]1分間名言


かつて,インカレでベスト4に初めて入った先輩に
「どうやったら・・・」って聞いたら
「入るまでやめないことだよ」って言われたことと同じ


どんなことでも
成功するためには
「やめないこと」と「あとひと頑張り」
ができるかどうかなんだなぁ


昨日結果を出せなかったセンタープレーヤーが
今日のオフの朝に体育館で一人で打ち込んでいた


今シーズン目指す山の7合目までは登っている
そのために必要な身体的準備も整っている
ここから先はどんどん斜度が険しくなるが
頂上までひと頑張りを続けろ



0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...