週に2回は河川敷でトレーニング。
今週はインターバルがメイン課題。
そこにあたわれたのはチームホワイティー。
高校時代のウエアが「白」の仲間達。
チーム兵庫に約一名だけ徳島県人が加わっている。
ということは今年の国体は兵庫からか??
上段の写真。
なんだが遠近法がおかしくなっておりますが、
150cm台から180cm台が横一列に並ぶとこんな事になります(笑)
関西女子学生バスケットボール連盟1部リーグ所属MWU LAVYS Basketball Teamのヘッドコーチが
大学日本一という夢の実現に向けて日々登り続ける坂道の記録
バスケットボールのコーチングを心・技術・戦術・体力の側面から深く追求していきます
『Podcastで聴くコーチングのヒント 坂の上の夢の声』というタイトルのポッドキャスト で声の配信も行っています!
バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...
0 件のコメント:
コメントを投稿