2012/01/01

明けましておめでとうございます

2012年が始まりました。
今年は書き初めの文字に『起』を選びました。
改めて振り返った時に、いろんな意味でこの1年が『起』となっているように。
『起』を胸に1年間コーチングに向き合いたいと思います。
___________
【起】き
[音]キ(呉)(漢) 
[訓]おきる おこる おこす たつ
 1 おきあがる。高くせりあがる。
  「起居・起床・起伏・起立/突起・躍起・隆起」
 2 仕事・活動を始める。おこす。
  「起工・起訴・起草/喚起・継起・決起・惹起(じゃっき)
   ・想起・提起・奮起・発起」
 3 物事の始まり。
  「起因・起句・起源・起点/縁起(えんぎ)」
(デジタル大辞泉より)

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...