2012/08/18

改めて思う「個」としての力

選抜チームでは、普段プレーしている仲間とは違うプレーヤーと共に勝利を目指す。
準備できる時間は、普段のチームとは比べ物にならないくらい短い。
そうすると、そのプレーヤーが「個」としてどれだけの力を持っているかが露呈する。

改めて「個」を鍛え直し、どんなチームでも、どんな仲間でも、チームの方針を理解した上で、互いの長所を引き出し合える、バスケットボールプレーヤーとして自立したプレーヤーを育てなきゃいけないなぁって改めて思った。

「チームを創る」ことと「プレーヤーを創る」ことの両立。
簡単なようで難しい。
本当に難しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...