2011/12/28

何が変われば・・・

バスケットボール界。
ウインターカップで東京体育館は賑わっていた。
しかし代表チームは男女ともにアジアを突破できていない。

何が変われば、結果が変わるのか?
 試合環境? 練習環境? タレント発掘環境?
誰が変えれば、結果が変わるのか?
 協会?、コーチ?、プレーヤー?

多分全部の環境。
多分全員の当事者意識。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...