2011/12/28

缶詰会議

JBA指導者育成委員会の缶詰会議の1日目が終了。
指導者育成に関わる人々の想いを共有する時間。

皆の想いは
「全ての活動は Team Japan が世界で活躍することに繋がっていること」

バスケットボールの全体像とは何か?
幹は何か?
どんな段階で?

指導資格とは何か?
指導対象は?
指導レベルは?

発せられる問いに対して、一つずつ答えていく作業が明日も続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...