2011/07/01

過ぎたるは及ばざるが如し

朝起きてフローズンブルーベリーを食べて
野菜ジュースを飲んで
コーヒー牛乳を飲んで
朝食を食べて...

そしたらお腹が壊れた

電車に乗って大学にぎりぎりたどり着いてセーフ

何事もほどほどが良いようで

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...