2011/10/15

不安定さ

インカレが決まった段階で、リーグ戦の中でいろんなことを試しながら進んだ。
4番を3番に変えたり、
1番と2番を変えたり、
そうすると不安定な試合になった。
合う瞬間もあれば、合わない瞬間もあった。
勝っても負けても試合が続くのがリーグ戦。

暖かい応援の言葉もあれば、厳しい檄の言葉もある。
GREEN LINERSの戦いを観た人が元気になるような戦いが全くできていない。

明日が最終戦。

全ては監督の責任。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...