2011/10/28

組み合わせの準備

試合は5人のスタートから始まって、メンバーチェンジを繰り返しながら40分を戦う。
だから、試合で起こりうるメンバー構成は練習で訓練しておく必要がある。
このメンバー構成の時の焦点は・・・こことここが変わったときには・・・・
しかし、そこまで準備が追いつかないのが今の現状。
インカレへ向けてポジションの変更もあり、スタート5人での練習が中心になっている。
そんな中、近畿総合と木戸杯という実践練習を通じて、一つでも成果を積み重ねたい。
試合に出場する1分もムダにしない取り組みでいこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...