2011/08/19

言葉の背後にあるもの

人の言葉を聞く時
何気ないその言葉の背後に
その言葉を発した人の心が見える

本当に人を信用している心
本当は人を信用していない心
人を尊敬している心
人を見下している心

発している人は無意識で分からなくても
聞く人には分かってしまのが心

コミュニケーションでは
発した言葉よりもその背後にある心の方が伝わるもの

だから言葉を発することは心を発すること
だから言葉を発することは怖い


0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...