2011/08/25

むのたけじ たいまつ

BSプレミアムの100年インタビューで「むのたけじ」氏を拝見した
96歳!!

初めて耳にする氏の生の言葉.
初めて目にする氏の情熱・誠実さ・真直ぐさ.

中学生の頃に手にした「詩集たいまつ」も7月で第6巻が出版された.

人間が人間として普通にものを言う.
「平凡」「普通」を大切にする.


2010年7月17日)にも書いたように「ことば」に対して特別な感覚を持つようになったのは
氏の詩集が原点.

存命のうちに氏の生の姿を見ることができた今日の偶然に感謝.

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...