2011/08/22

つかの間の休日


合宿から休みなく続いてた練習も今日はつかの間の休み
短大大会の準備から最長25日間休みなく頑張った学生も2日間ゆっくり休んで
リーグ戦に向けて心と体を整えて欲しい

ちなみに大学教員としての私には
つかの間の休日にやるべきことが満載(笑)
委員会、研究、授業準備
今しかできないことが・・・・
当然の出校

学生時代が懐かしい!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...