2011/09/07

道草・寄り道・回り道

勝つための練習と、うまくなるための練習は少し違う。
勝つための練習は、今ある力をどう出し切るかが課題。
うまくなるための練習は、自分の動きを変えることが課題。
うまくなることは、勝つための土台づくり。基礎づくり。

人間は、どうしても近道がしたくなる。
でも、道草・寄り道・回り道をした人間の方が味が出る。
その方が、土台がしっかりしたり、基礎がしっかりするんだろう。

練習も、どうしても近道がしたくなる。
コーチは、この衝動との戦いだな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...