2012/05/12

1年生の戦力化

春の合宿からここまでの1年生はお客さん状態。
一度高校時代に引退した後の、フィジカルレベルを戻すリハビリテーション期間。

全関西が終わり、大学というステージの相手のレベルも分かり、自分たちの位置づけも分かり、ようやく戦力になれるように這い上がっていく時期を迎えた。
大きな怪我の心配も今のところ消えて身体の状態は整ってきた。

今日と明日は高校生とのゲーム設定。
良い機会。
何がどこまでできるか?
確認しよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...