2010/03/25

プレーヤーが練習中に出す声ってどんなものがあるか?
指示する声
質問する声
応答(返事)する声
激励する声
プレー上の約束の声
・・・・

コーチの声しか聞こえない練習
プレーヤーの声しか聞こえない練習

どっちも不十分
活気がある練習にしよう

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...