2010/03/01

良い動きをできるだけ早い年齢で

今日は高校2年生のリクルートのために
その学校の卒業生部員をつれて高校へ出かけた

171cmで身体も強い

チームではインサイドだから3Pointはまだまだ

それでも良い動きを見せると
『イメージがわかった』と言ってどんどん動きが変わっていく
ワンハンドシュートもきれいに改善された
パス、ドリブル、柔軟性、いろんなチェックをほぼクリア
年齢が早ければ早いほど、習得も修正も容易だなあと改めて思う

何よりも『明るい』
将来は2番になれるといいなぁと思う

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...