2010/02/28

素敵な人 素敵なコーチ

今日はJBAコーチクリニックの二日目
ナショナルチーム女子ヘッドコーチの中川文一氏の2時間にわたる講演
タイトルは
「本音で語るコーチングフィロソフィーとロンドンへ向けてのチーム作り」

ただ、ひたすら、ひたむきに
365日24時間バスケットボールを追求し続けるナショナルヘッドコーチの言葉は集まった500名のコーチの心を動かした

中川コーチは500名のコーチへ向けて
「素敵な人になってください
素敵なコーチになってください」
というメッセージで講演を締めくくった

私も素敵な人、素敵なコーチになるために
改めて自分のコーチングを見直してみようと思う

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...