2010/02/20

成長

昨年に引き続き大学と豊中市との提携事業である
豊中市バスケットボールフェスティバルを行った

いろいろ準備には手間がかかったが無事終了
子供たちも楽しく満足して帰っていきました

大切なことは
フェスティバルを行うことではなく
フェスティバルの企画運営を通して何を学ぶかということ


代表者3年生2名
本当にお疲れさまでした
開始前の緊張した顔が終了時は安堵の表情に変わっていました
企画から実施、そして引き継ぎまで全てが学びの場です

いろんな機会に
いろんな刺激を受けて

一つずつ成長していってください


新体操部の皆さんも素晴らしい演技ありがとうございました

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...