2010/02/02

工夫とは?

「全ての練習はゲームのリハーサルである」
というのが私の指導理念

だから、ウォーミングアップだろうが、クーリングダウンだろうが、ストレッチだろうが、体力トレーニングだろうが、技術・戦術トレーニングだろうが、どんな練習でも、それがゲームとどうつながっているのかを考えてほしいと思っている

つなげ方はひとそれぞれいろんな考え方があっていいが、
「自分はこうつなげるんだ」という考えがあれば、どんな練習であれそこにはその人なりの工夫が入るはず、見えるはず

でも

それが見えない
それが薄い
それが軽い

時がある

「全ての練習はゲームのリハーサルである」という言葉の意味をもう一度、各自が考えてコートに立ってほしい

そして工夫してほしい

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...