2010/02/14

午前中は兵庫県のJBA公認コーチの講習会

「勝ちを急がずに、個人の動きを見直すこと」
それが子供たちに財産を残すことだということを伝えた

午後はWJBLのセミファイナルを観戦

武庫川を巣立った選手が2人コートに立っていた
夢を実現させるために一番大切なことは
「自分もその場に到達することができるんだ」
「自分もその場に到達するんだ」
「Yes, I can !」
という意識

武庫女の卒業生達
武庫女の現役生達

みんな夢に向かって頑張れ

0 件のコメント:

コメントを投稿

「問題」の捉え方が2つあるから確認しなきゃいかんな

  人生訓② 仕事をしていると様々な「問題」が発生する コーチングにおける問題とは「目標と現状の差」という定義なので 問題とは「目標を明確に設定」し「現状を正確に評価」した時に「眼前に立ち現れるもの」と表現される したがって 問題とは目に見えるものではなく逆に目には見えない認識す...