2010/03/11

「管理」と「自律」

沖縄マリンスポーツ実習が終了
この実習を通じて学生を育てることの難しさを痛感した

学生を「管理」すればするほど
学生は「こども」になる

「公の場」と「私の場」が区別できない
「自分の行動が他者へ与える影響」を考慮できない
「他者への配慮」「他者への心配り」ができない
「ルールを守ること」「マナーを守ること」ができない

一人の大人としての自律した姿を望みながら
結果的には「厳しく管理」してしまっている

「管理しなくて済むように自己責任を厳しく教育する」
方向へ舵を切り
権限と責任を持たせ
リーダーを育てる方法を工夫していこう

0 件のコメント:

コメントを投稿

バスケットボールを安全にプレイできる環境を求めて

  バスケットボールに関わる全ての皆様にどうしても考えていただきたいことがありこの投稿をしています 女子の大学カテゴリーですが1990年代からずっと現場で指導する教員コーチとしてどうしても考えていただきたいことです それは「強度(intensity)」についてです 歴史的にバスケ...