2010/01/21

5時半のお弁当

1時間目の試験監督から始まり
一日中何かに追われていた

お昼のお弁当を食べていないことに気がついたのが5時半

ゆっくりと食べる暇もなく次は実習のガイダンスへ・・・

こんな日がたまにある

へとへとになったあと体育館へ顔を出したら、柔軟性トレーニングの最中だった
バレーコートのネットを越えようとして研究室へ戻った

雑誌プレジデントにこんなことが書いてある
「ひとに仕事を任せる時は、自分のこだわりを棚上げする割り切りも大切
 任せた仕事にこだわりを発揮すべきは、自分ではなく相手のほう
 自分のこだわりを押し付けると、相手は振られた仕事に楽しみを見いだせず
 やらされた感が増す」

 コーチが学生達の柔軟性を改善する工夫をしている
 コーチの熱意と意図が学生に伝わりはじめている
 学生の柔軟性もきっと改善されるだろう

 そしたら怪我も減り、動きもきっとダイナミックになっていく

明日はお昼にお弁当を食べたいなぁ

0 件のコメント:

コメントを投稿

目に見える問題に対応することと目に見えない問題に対応すること

問題解決型思考では 目標を明確に設定し 現状を正確に評価したら 問題は眼前に立ち現れてくる と表現する なので問題は「目標値と現在値との差」と定義することができる ということは 問題には ①「あるべき状態を達成しようと取り組んだが悪い結果になってしまった問題」 ②「あるべき状態を...