2010/02/15

6時間の挑戦

今日は、マリンスポーツ実習の事前授業として
プールでスノーケリングの講習を行った

マスクとスノーケリングを装着して水中に潜り
底に触ってから浮上し
スノーケルの中に入った水を吹き出し
呼吸を整えてまた潜る

50mの距離を泳ぎながらこれを10回繰り返せたら合格

午前中44名の学生が10時から挑戦開始
簡単にできた学生
少し苦労してできた学生
泣きながらもできるようになった学生
43名が12時までに合格

そして、全くできない学生が一人残った

彼女が課題をクリアしたのは午後4時
彼女は6時間も水中にいて挑戦し続けたことになる

途中で辞めても、それなりの単位は出る
でも、彼女はできるまで諦めずに挑戦を続け
「逃げない」「辞めない」を実践した

そして最後に「コツ」をつかんで課題をクリア
できないことを一つできるようにして一日が終了
本当にお疲れさまでした

GREEN LINERSの学生達は
できないことが、できるようになるまで粘れるか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

目に見える問題に対応することと目に見えない問題に対応すること

問題解決型思考では 目標を明確に設定し 現状を正確に評価したら 問題は眼前に立ち現れてくる と表現する なので問題は「目標値と現在値との差」と定義することができる ということは 問題には ①「あるべき状態を達成しようと取り組んだが悪い結果になってしまった問題」 ②「あるべき状態を...